2019年ハロウィン衣装 PR

2019年ハロウィン衣装計画 その1~今年は赤いきつねと緑のたぬき~

20191007ハロウィン衣装デザインアイキャッチ

ハンドメイド作家のcaccio(カッチョ)です。

今年も早10月。世間は段々とハロウィンの雰囲気になってきましたね。
2019年の子供達の仮装テーマがやっと決まったので、ご紹介したいと思います。

今年もやって来ました、ハロウィンシーズン!

毎年恒例となっております、我が家の子供達のハロウィン衣装作り。
娘が1歳の頃から作っていますので、今年で8回目です。

昨年は「ドラゴンボール」のチャオズと、「マジマジョピュアーズ」の花守ミツキの衣装を作りました。
製作過程を何回かに分けてご紹介していますので、ご興味あったらご覧ください↓

20190818ハロウィン衣装製作まとめ2018アイキャッチ
子供のハロウィン衣装製作過程まとめ・2018年子供のハロウィン衣装を手作りしてみたいとお考えですか?こちらの記事では2018年に実際に作った衣装の製作過程を、シリーズとしてまとめてご紹介しています。どうぞご覧ください。...

 

今年の仮装テーマは「擬人化」

昨年は8月の夏休み中からアイディアを練り始めたのですが、今年は特にこれといって作りたいキャラが思い浮かばず・・・(-ω-;)ウーン

唯一以前からやってみたいなと思っていたコスプレテーマに「擬人化」がありました。
擬人化とは、世の中にある人間以外の物を人間のキャラクターに創り上げる事を言います。

刀剣を擬人化した「刀剣乱舞」、パンを擬人化した「アンパンマン」、ネズミを擬人化した「ミッキーマウス」などなど・・・

昨年衣装を考えていた時に、外国の女の子が「スターバックスのコーヒー」に仮装している写真を見つけました。
それを見て「ああ、こういうオリジナルな擬人化キャラっていうのもおもしろいな」と思っていたのです。

擬人化だったら自分のオリジナルの衣装が作れるので「元のキャラの衣装に似てないな~」という事もありません。
なんだか気楽に作れそうです。

夏休み頃からずっとそういう「擬人化したらかわいい物」を考えていたのですが、なかなかいいキャラが思い付きませんでした。

ついに決定!今年は「赤いきつね」と「緑のたぬき」!

それで先日お風呂に入っていた時、棚に置いていた「カビキラー」が目に入ったんです。

caccio
caccio
「あ、カビキラーって赤い地に青と白のロゴがすごく目立つなあ。
これを擬人化したら、ひょっとしてかわいいキャラになるんじゃ・・・?
あっ!隣りの黄色いバスマジックリンもすごく目立つ!こ、こ、これだあっ!」

思い付いた私は早速お風呂上りに子供達に相談しました。

caccio
caccio
ねえねえ、カビキラーとバスマジックリンのコスプレはどう!?
スミちゃん
スミちゃん
えー、やだ(←即却下☆)

 

せっかく思い付いたナイスアイディアをバッサリ却下された私は、それでも擬人化のアイディアが諦めきれずネットで検索したりしました。

するとコスプレを趣味としている方の中に、マルちゃんの「赤いきつね」と「緑のたぬき」を擬人化した衣装をアップしている方を見かけました。

そのスタイリッシュな姿や、でもきつねとたぬきであるというかわいらしさにビビビ!と来た私(←古っ)

娘にもその画像を見せてみると「うん、これならやりたい」と了解を得る事ができました。ちなみに息子は特にこだわりが無いので、大抵何でもやってくれます(^^;)

という事で、今年の仮装のテーマは「赤いきつねと緑のたぬきの妖精」に決定しました!

「うどんとそば」なので和風なデザインにしました

さて肝心の衣装デザインですが、今回はまったくのオリジナルキャラなので見本がありません。
一から全部自分で考えなければなりません。

最初は娘が「ドレスみたいなのがいい」と言っていたので、フリフリのスカートでも作ろうかと思いました。

しかし、赤いきつねと緑のたぬきは「うどんとそば」。
こんな和風な食べ物を擬人化したら、衣装もやっぱり和風な物になるのではないか?
その方がしっくりくるのではないか、と考えました。
実際にネットでコスプレしている方を見ても、和風な衣装を作っている方が多かったのです。

和風な衣装と言えば「千と千尋の神隠し」で千尋やハクが着ている、肩の所が割れている服が思い浮かびました。
調べてみるとあの服は、昔の人々の服の特徴を取り入れたジブリのオリジナルのようでした。

「それなら私も和風でオリジナルな服を考えてみよう!」と思い、色々と昔の服を検索してみました。
正直言って和服に関しては知識ゼロなので、詳しい方から見たらおかしな所満載な物になるかと思います。
でもこれは、きつねとたぬきが人間の衣装を見て一生懸命真似してみた、というていなので、●●の所がおかしいぞ!みたいなツッコミはご容赦くださいね(^^;)

子供達のコスプレ衣装のデザイン画を描いてみました

そうして考えた衣装のデザイン画がこちらです↓

1.赤いきつねの妖精

 

20191005ハロウィン赤いきつね衣装デザイン

まずは娘の「赤いきつね」の衣装です。

基本の形は、古代の「童水干」という服装を参考にしています。
「赤いきつね」のパッケージの赤と、容器の白をベースにしました。

耳としっぽは、きつねっぽい物をファーなどで作ろうかと思います。
胸のパッケージはフェルト等で再現する予定。
足元は足袋とわらじがベストですが、そこまで手が回りますことやら(^^;)

髪にはかまぼこをかたどった髪飾りを付けます。
服には「菊綴(きくとじ)」という丸い飾りを付けるのですが、その色を具材の卵とネギの黄色と緑にしようと思っています。

こんな感じできつねうどんの妖精に見えるでしょうか?(^^;)

2.緑のたぬきの妖精

 

20191005ハロウィン緑のたぬき衣装デザイン

次に息子の「緑のたぬき」の衣装です。
基本的な形は娘の衣装と同じです。

緑のたぬきのメインの具材である「かき揚げ」ですが、これがどうにもアクセサリーにアレンジしようがないため、巨大化して手に持たせる事にしました。
たぬきがかき揚げ持って歩いてたら、なんとなくかわいいですよね?(^^;)

菊綴の色はネギの緑だと目立たないので、かまぼこのピンクと白にしました。
また、頭が少々さびしかったので、かまぼこをヘッドフォンのようにして付けてみようと思います。
息子は特に嫌がったりしないので、こういう遊びも入れられます。

水干の作り方の参考にさせてもらったのは、「うさこの洋裁工房」というサイトの「水干もどきの縫い方」というページです。

こちらはご本人も書いていらっしゃいますが、本物の水干ではなく衣装用に作りやすくアレンジされたものです。
大人用のフリーサイズのようなので、子供用の浴衣や甚平の用尺を参考に生地を買いたいと思います。

ズボンの作り方は、同じサイトの「型紙がなくても初心者でも大丈夫超かんたんカボチャパンツの作り方」を参考に、膝丈くらいで作ってみます。

10月のハロウィンイベントに向けて製作スタート!

という訳で、こんなに切羽詰まってから今まで作った事のない形の衣装を作り出すという、なんとも無謀な挑戦をしていこうと思います。

目標は10月27日(日)に神奈川県川崎市で行われる「カワサキハロウィン」。
作った衣装を着せて、日本最大級のハロウィンパレードを見に行きます。

その他地元で開催される、小さなハロウィンイベントにも着ていけたらいいなあ。
それに間に合うよう、超特急でがんばります!

今年もコツコツと製作していく様子を何回かに分けてご紹介していこうと思います。
残り約3週間で完成するのか!?乞うご期待!!
それでは、また。

ハッピーコスチューム
キッズ用のかわいいハロウィンコスチュームがたくさん揃っています。

 

minne.com

☆☆ブログランキング参加中です。下の画像をクリックしてくれるとcaccioがとても喜びます^^)/ヨロシク!☆☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ
にほんブログ村
↑ひよこちゃんツンツンしてね!


人気ブログランキング
↑こっちのひよこちゃんもお願いします!