日々のあれこれ PR

夏休みの親子のイライラ解消!ミッションカード&ポイント大作戦

夏休み、お母さんイライラしてませんか?

夏休みに入り、あっという間に8月になりましたね。毎日お子さんとベッタリ一緒にいるお母さん、いかがお過ごしですか?私?ええ、イライラしていましたとも(#^ω^)

普段なら小学校や幼稚園に行っている子供たちが、朝から晩までずっと一緒。まず朝から約束をやぶってこっそりゲームをしている。朝ごはんをのんびりダラダラ食べる。食べた途端に「おやつー」と言ってくる。遊びながらケンカが始まる。弟がギャーギャー大声で泣く。姉が「おかーさーん!パッちゃんがたたいたー!」と告げ口してくる。

昼ごはんをダラダラ食べる。よそ見をしていてスープをこぼす。仕事をしようとすると「つまんなーい!」と訴えてくる。ケンカが始まる。宿題をしなさいと注意する。クーラーをかけてるからドアを閉めてと注意する。使わない部屋の電気は消してと注意する。ふと見ると宿題をせずに遊んでいる。ドアが開きっぱなしになっている。電気がつきっぱなしになっている。

あっという間にもう6時。お風呂をわかし、夕ごはんを作り出す。ケンカが始まる。ご飯を作っていると「これやってー!」となにやら頼まれる。お風呂だよーと呼んでいるのになかなか来ない。お風呂からどっちが先に出るかでケンカが始まる。お風呂から出てみるとテレビと扇風機がつきっぱなしで、ドアが開けっぱなしになっている。夕飯をダラダラ食べる。さあ寝ようという所で宿題をやりだす。ついでにスマイルゼミもやってない。寝かしつけの絵本が終わった後に「のど渇いたー」と起きてくる。

これが1週間ほど続いた頃、私ついに爆発しました。うおーっ!!!

イライラの原因は、子供の同じミスの繰り返しだった

たった1週間でキレたのに、この先まだ1ヶ月以上ある夏休み・・・。このままでは親子共精神衛生上よくない、なんとかお互い楽しく、気持ちよく夏休みを過ごせる方法はないものか・・・と考えました。

まず、なんでこんなに毎日イライラしてしまうのか。よくよく考えてみると、「毎日同じ事を注意しているのに、一向に良くならずまた同じ事を言い続けている」。これが私を一番イラつかせている元凶でした。自分の事だったら毎日気を付けていれば改善していくのですが、子供(しかも2人分)ですからなかなか注意した事が直りません。昨日(下手すりゃさっき)言った事がまた繰り返されていきます。

この『毎日毎日繰り返される同じミスの無限ループ』・・・これが私に先の見えない不安・怒り・無力感を感じさせ、子供のちょっとした失敗にもイライラしてしまうようになったのだと思います。これさえ解決できれば、長い夏休みがもう少し快適に過ごせるはず。では、それを叶える方法とは・・・?

トークン・エコノミーという手法を見つける

色々と方法を模索していた頃、ブログ友達のウルさん『トークン・エコノミー』という手法を記事にされていました。(ウルさん、参考にさせていただきました。ありがとう!)

トークン・エコノミーというのは、行動療法の1つとして欧米ではかなり広まっています。

子どもが望ましい行動をしたときに、ご褒美(トークン)を与えるというものですね。

引用:【登園拒否】トークン・エコノミーを使って「出席出来た」を目指す

 

子供にしてほしい事を提示して、できたらご褒美を与える。これを繰り返すと、段々やってほしい事ができるようになってくるそうです。トークン・エコノミーと聞くとなにやら難しそうですが、やること自体は私が子供の頃からよく知っている手法でした。

ただ、良い事をしたらご褒美をあげるっていう手法に少し不安もありました。よく「ご褒美が目当てになって、ご褒美が無いと何もしなくなってしまう」という話も聞きますよね?それで、そういう手法をしてもいいのか、ネットで少し調べました。

結果、絶対に良くないっていうものではなく、子供によっては合う子も合わない子もいるし、やり方によって非常に効果的であるという意見もありました。我が家に当てはめてみると、将来的な事はともかく、この夏休みをみんなで楽しく過ごすためにはなかなか良い方法じゃないかなと感じました。

私は注意したり怒ったりする事が減り、子供たちは楽しんでご褒美がもらえる・・・まさにWin-Winの関係!w 藁にでもすがりつきたい思いだった私は、とにかく1度この手法を試してみる事にしました。

名付けて「夏休みミッション・チャレンジ」!

この作戦を「夏休みミッション・チャレンジ」とし、まずトークン・エコノミーのやり方を調べました。それによると、子供にやって欲しい事やご褒美を「見える化」するのが大事という事だったので、まずそれぞれの子供にやって欲しい事をリストアップしました。

・朝のミッション
・昼のミッション
・夜のミッション
・食事のミッション(朝・昼・晩各1ポイント)
・ボーナスミッション(A・B各1ポイント)

それを各子供用にまとめカードに書き渡します。「お約束カード」とか「やることカード」だと子供が乗り気にならないと思ったので、ワクワク感のある「ミッションカード」としました。それがこちら↓

20180802ミッションカード1 20180802ミッションカード2 20180802ミッションカード3

貯まっていくポイントをスマホアプリで見える化!

各ミッションの項目をすべてこなせたら1ポイントを与えます。貯めたポイントは、子供が自由にご褒美と交換できる事としました。ポイントが貯まっていく様子の見える化には、スマホアプリを活用する事に。それがこの「てつだって!」というアプリです↓

てつだって!
てつだって!
開発元:Ikuko Tamagawa
無料
posted withアプリーチ

各子供ごとにミッションの内容、1回に与えるポイント数、交換するご褒美の内容、ご褒美ごとに必要なポイント数が自由に決められ、ポイントが貯まっていく様子が円グラフのように分かりやすく表示されます。

以前、食事が早く食べられたら1枚シールを貼っていくというのをやった事があるのですが、うちの子にはいまいちウケが良くなかったんですよね。でもこのアプリだと、ゲームが好きな子たちに大ウケでした。自分が頑張って稼いだポイントが、数字と映像で毎日変化していくのを見られるのが楽しいみたいです。

ミッション・チャレンジのルールを決める

ミッションを全てパーフェクトにこなせば、1日8ポイント貯まるようにしました(朝、昼、夜、朝食、昼食、夕食、ボーナスA、B)。ポイントを使って交換できるご褒美は以下の通りです↓

・10ポイント:100円のお菓子1つ

・20ポイント:ガチャガチャを1回(100~300円)

・100ポイント:お小遣い1,000円

ポイント数が貯まっていれば交換する時期は自由です。例えば10ポイント貯まったらすぐお菓子と交換してもいいし、30ポイントまで貯めてお菓子とガチャガチャを同時に買っても構いません。また、値段が同じくらいなら、文房具やおもちゃ等欲しい物と変えても良いとしました。

そして、1回交換すると次は必要ポイントが1ポイント増えるとしました。お菓子を1回交換したら、次にお菓子を交換するためには11ポイント必要になります。これは最初から高い値を設定すると、子供のやる気が起こらないという事だったからです。最初は低めに設定して交換する喜びを知ってもらい、徐々にハードルを高くしていく事にしました。

毎晩寝る時に布団に入って、カードを見ながら1日を振り返ります。子供本人に「朝のミッションはできましたか?」と問いかけ、「できました!」となったら目の前でアプリのボタンを押してポイントを入れてあげます。達成できれば嬉しそうですし、できなかったミッションは「また明日がんばってね!」と励ます事ができます。

作戦大成功!怒る頻度が格段に減りました!

さて、このような仕組みを整え実行してみてから1週間程が経ちました。成果はどうだったかと言うと・・・以前に比べて怒る回数がかなり減りました!\(*T▽T*)/ヤッター!!

と言うのも、ミッションカードがとても良い働きをしてくれたのです。私のイライラの原因は「同じ注意を毎日何度も言わなければならない」という所から来ていたのですが、カードを渡してからは何か気付いたら「朝のミッションやった?カード見てね」と言うだけで済むようになったのです。

子供はポイントが欲しいので、以前は注意されてものんべんだらりとやっていたのが、今はハッ!としてササッと行動するようになりました。自分がやるべき事が文字にして書かれてあるので、私に注意される前に済ませられる事も増えました。見える化って大事だったんですね~。

先日はさっそく貯めたポイントで、娘はお菓子を2つ、息子はガチャガチャを1回交換。親にねだって買ってもらった時より、自分で頑張った成果で得た物という事で、なんだか嬉しそうでした。こういう経験も悪くないな~と感じました。

問題もあり。今後の運用に課題も・・・

しかし、まったく問題が無い訳でもありませんでした。子供たちがポイント獲得に熱中する余り、ミッション失敗となるとやる気をなくしてしまう事があるのです。例えば昼のミッション中ドアを閉め忘れるのを3回やってしまい、「今日は昼のミッション失敗ね」となりますね。するとその後は「どうせもうポイントもらえないんでしょ」という感じでドアの開け閉めを注意しなくなる・・・といった感じです。

それに関しては「ポイントはがんばった子にご褒美としてあげるものなんだよ。だからポイントもらえないからって、頑張らなくていいって事じゃないの。ミッションカードに書いてある事はやって当たり前の事なんだよ」という風に丁寧に言い聞かせました。最近はやっとポイントがもらえないからと不貞腐れる事は減ってきました。ミッション制の目的を、子供ながらに理解してきたのかもしれません。

夏休みの親子関係に危機感を覚え、藁にもすがる思いで始めたトークン・エコノミーですが、今の所我が家ではうまく活用できています。子供なのでそのうち飽きちゃったり、ズルを始めたりするかもしれませんが、その時はまた対応を考えていきたいと思います。

毎日怒鳴りまくって疲れちゃったお母さん、試しに一度やってみてはいかがでしょうか?長い夏休み、お互い頑張って乗り切りましょー!(^^)
それでは、また。

minne.com

☆☆ブログランキング参加中です。下の画像をクリックしてくれるとcaccioがとても喜びます^^)/ヨロシク!☆☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ
にほんブログ村
↑ひよこちゃんツンツンしてね!


人気ブログランキング
↑こっちのひよこちゃんもお願いします!