ハンドメイド作家のcaccio(カッチョ)です。
ハンドメイドマーケットアプリ「minne」「Creema」と、フリマアプリ「メルカリshops」にて販売中の赤ちゃん化粧まわし「えびすこくん」。
- 生後7日のお七夜
- 誕生を知らせる内祝いのお写真
- 生後1か月のお宮参り
- 生後百日祝いのお食い初め
- ハーフバースデー
- 初節句
- 一升餅
- 年賀状
- ハロウィン
- 神社・お寺での赤ちゃん土俵入りや泣き相撲
赤ちゃんの節目節目の思い出写真のお衣装にお選びいただいています。
この記事では、お買い上げいただいたお客様より頂戴した、ご感想と着画像をご紹介していきたいと思います。
「宝船と兜・青緑」をご購入のH様(2025.8.31)
地方巡業の赤ちゃん土俵入りのお衣装にご購入いただいたH様が、かわいいお写真を送ってくださいました!
お顔・お名前出しOKをいただいています(^^)




10か月の響生くんが、大相撲福井場所で赤ちゃん土俵入りに参加する際のお衣装にお求めいただきました!
当日は正代関に抱っこされて土俵入りされたそうです。
お相撲さん達と同じ化粧まわしを着けての堂々の土俵入り、かっこいいですね!
名入れの色は最初に黒・金・銀をご希望だったのですが、こちらの柄ですとどれもあまり目立たない色でしたので、おすすめの色でいくつか試作画像をお見せしました。
その中からお選びいただいた白色が「大正解」だったとの事で良かったです。
ご家族や観客の方々からもご好評だったそうで、私も大変嬉しく思いました(^^)/
地方巡業では、土俵入りの際に赤ちゃんを抱っこして一緒に土俵入りする事がよくあります。
希望が叶った方はH様の様に化粧まわしをあつらえて参加すると、一生に一度しか撮れない貴重な記念写真を残す事ができますよ。
お相撲さんに抱っこされた子は元気に成長するという言い伝えがございますから、響生くんもきっと元気でたくましい男の子になるでしょうね!(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤ちゃん化粧まわしは他にも様々な柄を販売しています。
ご購入はこちら↓のminne、Creema、メルカリshopsのお店からお願いいたします。

※minne、Creemaではプレゼント用のラッピングもご用意しております。詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください↓

ご購入いただいたお客様から送っていただいた着画像やご感想をご紹介した記事もございます。











ワンちゃん化粧まわしをご紹介している記事はこちら↓











何色の文字にしようか迷っていましたが、相談した時に白色が目立つと聞き白色に。
大正解でした。サンプルも見せてくれたので分かりやすかったです。
一緒に参加した赤ちゃんの保護者の方や観客席から『すごーい』『かっこいい』『かわいい』とのお声をたくさんいただきました。
体ががっちりしているので、うちのおじいちゃんおばあちゃんたちも『よく似合う』と喜んでいました⭐︎
一生に一度の赤ちゃん抱っこ、しっかり準備して大正解でした!!
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました!