お出かけレポ PR

カンドゥー(Kandu)の予約方法&人気のお仕事攻略法・前編

職業テーマパーク・カンドゥーへ!

ハンドメイド作家のcaccio(カッチョ)です。

先日、娘の誕生日祝いにせがまれて、「カンドゥー」というテーマパークに遊びに行ってきました。↓

こちらは有名な「キッザニア」と同じく、子供たちが様々な職業を体験できるテーマパークです。
実際にある企業が協賛しているので、ユニフォームやお土産など本格的な物が楽しめます。

以前キッザニアに行った事があり、娘がまた行きたいと言ったのですが、同じ所よりは違う所に行った方がまた別のお仕事ができていいだろうという事でこちらを選びました。

場所は千葉県の「イオンモール幕張新都心」というショッピングモールの中。

事前にホームページでWEB予約ができるので予約した所、A16番というなかなか良い番号がもらえました(入場時間によってA~Iグループまで分かれていて、Aグループは一番最初に入場できます)

行く日の4日前くらいに予約してAグループが取れるなんて、ひょっとしてすいてる日なのかな?と思ったのですが、この予想は当たる事になります(^^;)

スタートからの大失敗!

当日は9時15分集合だったので、朝から車で向かいました。
イオンモールは4つくらい棟が分かれているので、カンドゥーのあるファミリーモールの駐車場の3階に駐車。
なんと6時間無料で駐車できます(^^)

入り口から入ると、カンドゥーの大きな鍵穴のような入場口と、本物のように大きい飛行機が目に入ります。

開場時間が近くなると予約番号順に呼ばれて、受付で市民カードと500円分の金券がもらえました。
オープンの10時少し前になると中に入れて、まずは10時から体験するお仕事の予約をしに行きます。

各お店の前には予約機が設置されていて、予約したい時間を選んで市民カードをかざすと予約票が発券されます。

我が家は最初にアイスクリーム屋さんを予約すると決めていたので、「コールドストーンクリーマリー」が出しているアイスクリーム屋さんへ行きました。

こちらは人気があるらしく、すでに4、5人の子が予約機に並んでいました。
見てみると10時からの回と10時20分からの回が表示されていて、時刻は9時50分頃。

「あ、10時20分の回を予約すれば、今から他のお仕事1個やってすぐアイスできるじゃん!」と思い、10時20分の予約票を取りました。

しかし、これが大失敗!
入場はできるものの、お仕事体験はすべて10時スタートなんです(T△T)ガーン!

つまり10時20分までただブラブラと暇を持て余すしかないという悲しい結果に・・・。
せっかく朝早く来たのに、手痛い時間ロスでした。

というのもカンドゥーは午前の部・午後の部に分かれていて、10時入場組は14時30分までしか遊べないのです。
一つのお仕事は30~40分かかるので、そんなにたくさんはできません。
これから朝一で行く方は、最初の予約は10時の回を取る事をおススメします(^^;)

アイスクリームメーカーを体験

館内をウロウロと下見しているとようやく予約時間になりました。
お店の前に集合すると、お姉さんがかわいいエプロンと帽子のユニフォームを着せてくれました。

お店の中には子供しか入れず、親は外から中をのぞく感じ。
手をきれいに洗って消毒し、お姉さんにお仕事の説明を聞きます。

アイスの絵が印刷された紙に自分で考えたアイスの色を塗ったり、アイスを混ぜる時に歌う歌を練習したり。

いよいよ本番になってアイスを作る台の前に並ぶと、目の前の大理石の台に自分が選んだ味のアイスが置かれます。
そこにお姉さんが好きなトッピング(チョコとかクリーム等)をかけてくれて、歌いながらヘラでアイスとトッピングを混ぜていきます。

娘の方はなんとか混ぜていましたが、4歳の息子の方はカッチーンと固まったまま(^^;)キミガアイスカ?

最後はアイスをカップに入れてもらい、外で待っている親に「お待たせしましたー!」と手渡し。

無事にお仕事をやり遂げると、最後に「カッチン」というカンドゥー内で使えるお金をお給料としていただけました。
二人とも「楽しかったー!」と、ニコニコご機嫌で出てきました。

できたアイスを食べようとテーブル席へ。
なんとカンドゥーでは、来場者全員分の座席が設置されており、入場する時にテーブルNo.が書かれたカードを渡されるのです。

朝から帰るまでずっと自分たちの座席が確保できているので、いちいち空いてるテーブルを探してウロウロしなくてもいいのです。
これは子連れにとってはとてもありがたいシステムですね。

本物の企業が協賛してるだけあって、とても美味しいアイスでした(^^)

魔法使いを体験

自分たちの席でゆっくりとアイスを食べた後は、次に予約しておいた「魔法使い」のお店へ。
魔法使いと言っても本当に魔法を使うのではなくw「クラシエ」がやっている「ねるねるねるね」を作るお店です。

まずはマントにとんがり帽子という魔法使いっぽい衣装を着せてもらい、ねるねるねるねが膨らんだり色が変わったりする仕組みの説明映像を見ます。

それから材料に使われている重曹に酸性のレモン汁を混ぜて泡が膨らむ実験をして、いよいよねるねるねるね作りへ。

基本の味(ソーダ、ぶどう等)とトッピング(ラムネ、チョコ、ウエハース等)を選んで、自分で粉を計ったり水を混ぜたりします。
娘も息子もこの手のお菓子が大好きなので、真剣にまぜまぜしてました。

作り終わったものはまた親に手渡し、最後にカンドゥー限定パッケージのねるねるねるねをお土産にもらって終了。

お姉さんが「こういうのお店でも売ってるから、お母さんに買ってもらってね!」と言うと、娘が「お母さん、そういうのあんまり買ってくれない!」と暴露(T▽T)ヤメテー!

だってねえ、粉は飛び散るし、結局親がやってやることになるし・・・ねえ?(^▽^;)
お姉さんの苦笑いを背に、そそくさとテーブルへと退散しました。

科学者を体験

お菓子を食べ終わると、次のお仕事「科学者」へGo!
こちらは「栄光ゼミナール」がやっている「リキッドカラフルボール」を作るお仕事です。

どんなものかはよく分からなかったのですが、娘が工作が好きなのでやってみようかと。
ここでは白衣を着せてもらい、最初に部屋の中でキャラクターを探す遊びからスタート。

その後目を保護するゴーグルを付けて、小さなボトルの中の透明な液体に、スポイトを使ってポトポトと色々な色の液体を落としていく作業をしました。

この液体がボトルの中で固まって、小さなボールがたくさんできるのです。
娘は上手に作っていましたが、息子のはだんご状やひも状の物がたくさん・・・(^^;)
まあ楽しそうだったからいいか。

ここらでお腹が減ってきたのでお昼にする事に。
このお昼もまた楽しみの一つでしたが、続きは後編に続きます↓

20180125カンドゥー
カンドゥー(Kandu)の予約方法&人気のお仕事攻略法・後編お昼はピザを手作り! ハンドメイド作家のcaccio(カッチョ)です。 前回の「カンドゥー(Kandu)の予約方法&人気のお仕事...

カンドゥーに行ってみたくなりましたか?
千葉県への格安航空券を探すなら、14の航空会社を簡単に比較できる
国内線の比較・購入サイトの決定版【格安航空券モール】がおすすめです。

 

minne.com

☆☆ブログランキング参加中です。下の画像をクリックしてくれるとcaccioがとても喜びます^^)/ヨロシク!☆☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ
にほんブログ村
↑ひよこちゃんツンツンしてね!


人気ブログランキング
↑こっちのひよこちゃんもお願いします!